375740
Geiger Counter GC10 USERS PAGE
[Top] [Album] [Search] [Online Store] [Download]
Name
E-mail
Title
Comment
URL
Attach File
User Key (less than 8 Characters)
Post Key (Enter Post Key when you post message.)
Text Color

家で常設しそうです。 somei Date:2017/08/09(Wed) 14:51 No.918   
Amazonから購入し、早速組立。コテは20Wを使いましたが、GM管取つけ金具や、ICレギュレータなどは30Wコテの方がハンダが良く乗る感じです。
説明書も丁寧で、これなら初心者でも大丈夫そうと思いました。ケースはついていないので、ダイソーの木製の小物入れ(金属でないのでGM管に入るまでにベータ線の減衰もすくないだろう)に入れ、例えば食品などを上に乗せて、放射線を確認するっていう使い方は便利でした。
電源は最初は10V程度のACアダプタを使いましたが、その後USBの5Vに変更。 レギュレータ経由はオリジナルの9Vの006Pにし、野外での簡易測定にもいい感じです。
換算値が、近くのモニタリングポストの測定値より少し高めに出ますが、個人的には許容範囲と感じます。

もう1台ほしくなって、注文しようとしましたがAmazonでは、既に在庫切れ。販売の再開を望みます。


Re: 家で常設しそうです。 - NetIO Official 2017/08/09(Wed) 16:36 No.919
今日の夕方ごろ amazonに入荷されると思います。

Re: 家で常設しそうです。 - somei 2017/08/09(Wed) 17:37 No.920
Amazonの在庫復活しましたね。 早速注文させていただきました。

https://www.amazon.co.jp/dp/B008ZUY7UQ
のUSBパスパワーケーブルも注文できるように期待しております。


Re: 家で常設しそうです。 - NetIO Official 2017/08/22(Tue) 16:27 No.921
USBケーブルは来週入荷します。

hakken! kinoko Date:2017/08/08(Tue) 17:24 No.915   
こんな動画発見。昔の夜光塗料って ヤバいですね!

https://www.youtube.com/watch?v=6T2ApkYDZP4

Re: hakken! - taro 2017/08/08(Tue) 20:47 No.916
ラジウム時計ならこんなのもありましたよ。
夜光塗料の中で光るアルファ線のきらめきです。
ページの下の方にある動画です。

https://umihoshi.com/index.php?%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A0%E6%99%82%E8%A8%88%E3%81%AE%E6%96%87%E5%AD%97%E7%9B%A4


Re: hakken! - kinoko 2017/08/09(Wed) 11:38 No.917
おもしろいですね。人類は 光り輝く石に惹かれるんですね。

USBケーブルで車に搭載してみま... T.F Date:2017/07/05(Wed) 17:26 No.904   
ダイソーの充電専用USBケーブルで車のバッテリーから電源を取り車に搭載してみました。


Re: USBケーブルで車に搭載して... - T.F 2017/07/05(Wed) 17:27 No.905
ダイソーの充電専用USBケーブル


Re: USBケーブルで車に搭載して... - T.F 2017/07/05(Wed) 17:33 No.906
充電専用ケーブルなので+と−の線しかありません。
なので5Vの方につなげればOKでした。



Re: USBケーブルで車に搭載して... - T.F 2017/07/05(Wed) 17:35 No.907
最近のシガーソケットはUSBポートが付いているので便利ですね。

Re: USBケーブルで車に搭載して... - kinoko 2017/07/07(Fri) 08:00 No.908
これで常磐道の帰宅困難区域を縦断すると ・・・緊迫感がハンパないぞ

Re: USBケーブルで車に搭載して... - うみほし 2017/07/07(Fri) 12:11 No.909
2014年に車につけて国道6号線を走ってみました。
私は電池駆動で行いました。

そのときの動画は拙サイト,

https://umihoshi.com/index.php?QBlog-20141020-1
「国道6号線帰還困難区域を走る〜2014年10月18日」

にあります。現在はもう少し下がってるのでしょうね。


Re: USBケーブルで車に搭載して... - 元住人 2017/07/11(Tue) 12:28 No.910
6号線の周辺は 徹底的に除染したので かなり下がってましたね。

今は 常磐道の富岡−浪江IC区間が 普通に立ちいれるところでは
最も高いです。
https://matome.naver.jp/odai/2142526054464134601


GC10キットの入荷について techno Date:2017/05/09(Tue) 09:11 No.890   
現在amazonでのGC10キットは売り切れになって居りますが、次回入荷予定は御座いますでしょうか?

Re: GC10キットの入荷について - NetIO Official 2017/05/09(Tue) 20:21 No.891
入荷準備中です。来週ごろを予定しています。

Re: GC10キットの入荷について - techno 2017/05/10(Wed) 08:56 No.892
お忙しい所、ご回答有り難う御座いました。
それでは来週アマゾンの方チェックしてみます。


GC10 monitor 質問 ken Date:2017/04/27(Thu) 21:00 No.885   
GC10 monitor インストールしましたモニター画面で

”GC10接続を確認してください”

再検索を押すと

”エラー380
プロパティの値が不正です”表示されます

何が悪いのでしょうか?


Re: GC10 monitor 質問 - umihoshi 2017/04/28(Fri) 14:21 No.886
No.842からのコメントは参考にされましたか。
インストールした環境も書いてくれると原因が推測しやすいと思います。


Re: GC10 monitor 質問 - NetIO Official 2017/04/28(Fri) 14:39 No.887
GC10以外に USBモデムや arduinoのような 周辺機器が
つながってたりしませんか?


HEXfファイルがみあたりません umihoshi Date:2017/04/17(Mon) 08:45 No.873   
2FのGC10を持っています。ダウンロードから2Gのファイルを取ったのですが,解凍してもHEXファイルと思われるテキストファイルがありませんでした。自分で作る必要があるのでしょうか。

Re: HEXfファイルがみあたりませ... - NetIO Official 2017/04/17(Mon) 17:55 No.874
hexファイルとeepファイルは後ほどアップロードしておきます。
基本的に ファーム書込みは 自身でコンパイルできるスキルがないと 厳しいかと思います。JTAG-ISP書込み装置も使いこなせる必要があります。


Re: HEXfファイルがみあたりませ... - umihoshi 2017/04/18(Tue) 16:13 No.875
ファイルありがとうございます。
これを機会に頑張って挑戦してみます。


Re: HEXfファイルがみあたりませ... - umihoshi 2017/04/25(Tue) 10:24 No.879
書き込みできました。
ありがとうございます。


お願いします d-suggy Date:2017/02/08(Wed) 00:19 No.842   
USB通信モジュールを購入し、接続しました。
PC環境は、Win8.1です。

Tera Termでは、信号の受信を確認できました。

しかしながら、過去ログにて紹介いただいているGC10monitor、RedLogのいずれも、添付のようなバンドルエラーを吐いていしまいます。
setting その他において変更すべき点など教示していただきたくお願いします。


Re: お願いします - d-suggy 2017/02/08(Wed) 00:47 No.843
自己レスでスミマセン。
redmonについては、バージョンを4.1に下げたところ動きました。

板汚し申し訳ありません。


Re: お願いします - d-suggy 2017/02/08(Wed) 00:55 No.844
GC10monitorについては、立ち上げようとすると以下のような表示が出ます。
Win8.1には対応していないという理解でよいでしょうか。

よろしくお願いします。



Re: お願いします - NetIO Official 2017/02/09(Thu) 02:22 No.845
調査中です。動かないかもしれません。

Re: お願いします - NetIO Official 2017/02/09(Thu) 02:25 No.846
このページで紹介されている 汎用のプロットソフトでも 使えそうなものが いくつかあるので試してみる予定です。
http://arduino.stackexchange.com/questions/1180/serial-data-plotting-programs


Re: お願いします - wan wan 2017/02/11(Sat) 23:03 No.847
GC10 monitor を立ち上げたときに出る表示は、おそらく VB6 Runtime Component の不足を意味しているものと思われます。

Vector などからで適当な Runtime をインストールすれば解決できると思います。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se152941.html など。


Re: お願いします - umihoshi 2017/03/08(Wed) 12:58 No.859
報告です。
ベクターからランタイムをインストールしたところwindows10で動きました。


LED用の信号は何アンペアですか umihoshi Date:2017/03/07(Tue) 07:58 No.854   
GC10を2台使い,LEDの出力にSSRリレーをつないでAND回路を構成して,霧箱の自動撮影を実験しています。
 LEDが光るとき何アンペアぐらいの電流が出ているのか教えていただけないでしょうか。
 またリレーを動かすのにもっと良い出力場所があったら教えてください。

Re: LED用の信号は何アンペアで... - NetIO Official 2017/03/07(Tue) 12:49 No.855
LEDが光るときは 約7mAです。ポート直結で駆動できないこともないのですが、
LEDの信号は点灯時のパルス時間幅が、数ミリ秒間しかないので
SSRの出力段は ON信号に追従できないんじゃないかと思います。

ソレノイドを駆動するのであれば
ON時間を長くした信号を別途作り トランジスタで
駆動する方法がいいかもしれません。


Re: LED用の信号は何アンペアで... - umihoshi 2017/03/07(Tue) 13:16 No.856
7mAで10msということですが,オムロンのG3DZ-DZ02PGの仕様を見ると,入力6.25mAで動作時間6ms以下となっているので,十分動くと思います。
 情報ありがとうございました。


Re: LED用の信号は何アンペアで... - umihoshi 2017/03/08(Wed) 12:40 No.857
実験結果です。うまくリレーが動作しました。
2つのGM管を霧箱の左右に配置し,GM管が同時に反応したときだけシャッターが切れるようになりました。これで宇宙線が霧箱を通過したときだけを選んで撮影できます。


アドバイスお願いします 井上惠コ Date:2016/12/29(Thu) 00:12 No.835 ホームページ   
3台で連続運転中です。
結果は、RaspberryPi で読み出してサーバにアップして保存してます。
2台はキットで自分たちで組み立てましたが、1台は組みたて済のものです。
自分で組み立ててハンダが浮いていた分は、それは直して安定してきました。

それでも少し不安定です。

(1) 例えば、ID:0 12/28 の結果のように、ときどき検出しない時間帯があります。

(2) ID:1 のセンサーですが、移動した瞬間、暫く高い値が続きます。
動かさなければ大丈夫です。

アドバイスいただけるとありがたいです。

参照サイトで日にちを入れて「表示」をクリックすると1日分が表示されます

Re: アドバイスお願いします - NetIO Official 2016/12/29(Thu) 17:21 No.836
検出しない場合も0のデータを送り続けるのですが
0点でプロットされていなので
通信が途中で途切れている可能性があります。
ID:0は何らかの組立て不具合がありそうですね。

それから ハンダ付けや外部配線をきれいに処理しないと ノイズを拾います。
補修配線を引き回したり 電源や通信用ケーブルを不適切な場所で引き回すと特に自己ノイズにより検出してしまいます。
基板周囲の電界強度の変化が大きい特殊な回路なので 小さい
筐体(ケース)に無理に押し込んだりすると 特性に影響が出る場合があります。

移動すると高くなるのは正常です。


Re: アドバイスお願いします - 井上惠コ 2016/12/29(Thu) 19:50 No.837 ホームページ
ご返事ありがとうございます。

ID:0 は、再起動したら計測しはじめました。
0 の時は、グラフに描いていないのですが、通信はされてました。
もう一度組み立てを見直して、だめなら最悪、1日に一度、再起動するようにプログラムを変更します。

さて、移動した瞬間に一瞬高くなるのはどういう原因でしょうか?

GPS も RaspberryPi に繋いだのが1台あるので、車に設置して走り回ってみようかとも予定してましたが、移動させると不安定になるんじゃ、この計画は無理ですね。


Re: アドバイスお願いします - NetIO Official 2017/01/10(Tue) 13:45 No.838
なんでなんでしょうね。海外の掲示板で 空気中のラドンに反応しているという推察がありました。
空気の流れをファンで強制的に作って 実効感度を上げる装置を作った人もいました。


アドバイスお願いします ken Date:2016/12/28(Wed) 14:54 No.833   
初めまして kenと言います よろしくお願いします。
組み立て後 液晶画面はゼロの状態 変化無し
GM菅 取り外して プラス マイナス 手で触るとLED 点灯 ブザー音もなります
アドバイスお願いします。


Re: アドバイスお願いします - NetIO Official 2016/12/28(Wed) 16:48 No.834
ken様
過去の製作事例で ハンダの銘柄によっては、添加のフラックスが高電圧に対応できずに
漏れ電流が発生したものがあります。

添付画像の赤線範囲内のフラックスが目立つようでしたら
可能な限り除去して 試してみてください。アルコールで落ちます。



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -